-
-
菊次郎がきて、はや1年
2021の2月、我が家に菊次郎が来て1年が経ちました。 お客様から譲り受けた時は、手足のキズに、鼻水はタレ、ゲボグセも多く 懸命に繋いでくれた命もどうなるかと心配ではありましたが 今はとても元気いっぱいで、すっかり家ネコ […] -
2022 干支の博多人形
2022年の干支は虎 郷土玩具や昔からある伝統あるものに年々興味をもつようになりました。 画像使用許可を頂き、博多人形の干支をアップさせていただきました。 今年もコロナに振りまわされた一年でしたが、このたく […] -
菊次郎の夏 2021.8月
8月の中旬、菊次郎は去勢手術をしました。 術後はおとなしくなったり、性格が変化することもあるそうですが 菊次郎は、元気いっぱいで、病院の先生も首をかしげながら 「普通は、、、」と苦笑いされておりました。 変化した事といえ […] -
イトちゃんと菊次郎の成長日記 2021.6月編
我が家に菊次郎がやってきたというお知らせから、はや2か月。 気になるイトおねえちゃんとの仲ですが、毎日追っかけごっこの大運動会 オチはというとペシペシとおでこをたたかれている菊次郎。 そんな様子を毎日くりひろげております […] -
我が家に「この子」がやってきた
ちょうど2か月前、この子がやってきました。 阿蘇の小国町にあるステキなご夫婦で営まれている店舗様から、譲り受けました。 名前は「菊次郎」 先日、ご来社されるとの事で、ひさしぶりのご対面で喜ばれておりました。 […] -
ドーム型容器のハンドクリームのご案内
こんにちは。 今回は2月発売商品のご案内です。 ドーム型容器にフラワーペタルが散りばめられており 中にはハンドクリームが入っております。 ギフト向けなのでホワイトデーや母の日のギフトシーズンにぴったりです。 […] -
HAKATAおはじき
みなさん、博多のおはじきはご存じでしょうか。 博多には古来より粘土で型をとり素焼きしたおはじきがございます。 サイズは手のひらにおさまるサイズなのですが、博多人形の伝統を受け継ぎながら 職人の方々が、作品を作られておりま […] -
最近のお気に入りショット
ようやく自粛ムードもあけてきた様子ですが 皆様おかわりないでしょうか。 毎日が自粛生活、家が大好きイト様はコロナなんて露知らず。 私も家にいる時間が多かったのでストレスがたまったかしれません。 […] -